-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

皆さんこんにちは!
島根県益田市を拠点に訪問看護ステーションの運営を行っている
訪問看護ステーションらく、更新担当の富山です。
~🧹生活支援と🩺医療ケア、それぞれの役割~
訪問介護は「介護保険」に基づき提供されるサービスで、生活の支援 が中心です。
🍳 食事の準備や調理
🧺 掃除・洗濯
🚽 排泄や入浴の介助
🏥 通院の付き添い
つまり、日常生活を安心して送るために必要な 家事や身体介助 をサポートするのが訪問介護の役割です。
一方で訪問看護は「医療保険」や「介護保険」のもとで行われ、医師の指示書に基づいた医療ケア が中心。
💊 薬の管理や副作用チェック
💉 点滴や注射
🛏️ 床ずれケアや創傷処置
🫁 医療機器(人工呼吸器、胃ろうなど)の管理
🚑 緊急時対応
👉 訪問介護が「暮らしを支える」サービスであるのに対し、訪問看護は「健康を守る」サービスと言えます。
実際の在宅療養では、訪問介護と訪問看護を 併用 するケースが多いです。
🧹 訪問介護 → 食事作りや掃除、日常生活の援助
🩺 訪問看護 → 点滴や体調管理、医療処置
このように役割分担することで、生活と医療の両方を安心して維持できます。
訪問介護と訪問看護を上手に組み合わせると、ご家族も「生活面も医療面もカバーされている」という安心感を得られます。
特に、在宅での療養生活は家族の協力なしでは成り立ちません。
専門職が関わることで、家族の負担は大きく軽減されます。
訪問介護は 生活支援、訪問看護は 医療支援。
両者を併用することで、利用者が「住み慣れた自宅で自分らしい暮らし」を安心して続けることができます。
🏡 日常の支えと医療の支え、この2つが車の両輪のように働いて初めて、在宅療養が安定するのです✨
次回もお楽しみに!
訪問看護ステーションらくでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
島根県益田市を拠点に訪問看護ステーションの運営を行っております。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!
![]()